本日(2025.3)は名古屋市中村区名駅、名駅地下街サンロードにあるコンパルサンロード店さんにお邪魔しました。
コンパルHP
アタクシの名古屋人出のベンチマークコンパルサンロード店。
いつも結構な並びがありまして、敬遠することが多いのですが、この日は待ちもなく家族5人でお邪魔することに。
もっとも4人がけと2人がけの席を用意していただいたんですが、末娘はお父さんの膝の上ってことで、家族5人で4人席に落ち着きました。

スティックシュガーにコンパルのロゴが無くなっちゃったのがさみしいですが、オリジナルのグッズがかっこいいんですよね。

お母さんはホットコーヒー。お父さんはアイスコーヒー×2。子どもたちはバナナジュース。

なぜアイスコーヒーを2つ頼まなきゃいけないかって言うと、コンパルのアイスコーヒーは最後の仕上げはお客様に任されており、一つしかないと喧嘩に発展するからである…。
さてコンパルのアイスコーヒーの召し上がり方の復習。

お砂糖を入れます。

よく溶かします。

氷の入ったグラスに入れます。

クリームを入れます。ちなみにこちらのコーヒーポーションは生クリーム(Amazon)でして、これがまた濃いめのネルドリップコーヒー(Amazon)によく合うんですね。

はい!召し上がれ!!ってのをやりたくって兄弟喧嘩が始まるんですよ。なんなら最後の一手間で味わいが変わるので、お父さんも自分でやりたかったりする…。

こちらコンパルは”コーヒーとサンドイッチの店”と看板に書かれているのですが、トーストを注文。
名古屋嬢の奥様は「なにかつまむものがないとコーヒーは飲めない!」っという特殊体質。
豆菓子の出てこないコンパルで一番軽いものはトーストってことで、トーストをお願いします。
昭和の男のアタクシは当然塩をかけていただきます。奥様の「えっ!トーストに塩!?」って顔を察し、「昔はサンドイッチにもトーストにも塩をかけたんだよ。コンパルのメニューはサンドイッチとトーストだけで、ゆで卵もないのにテーブルの上に砂糖と塩が置かれているのは、そういうことなんだよ。老舗の喫茶店の机の上にはかならずあるよ。」っと丁寧に説明します。
奥様も殊の外気に入ったようで、これからはトーストに塩を振って頂くことになりそうだ!
アタクシの説明では心もとないのでめしばなを読ませたいと思います。
メシバナ刑事タチバナに習って、トーストを料理っぽくしていただく。
第160ばな_ブレッド&ソルト_めしばな刑事タチバナ14(Amazon)

愛知県の喫茶店ではモーニング(トーストにゆで卵)があるため「机上に塩がある」ことは不思議じゃないんですよね。
他の地域ではもうないのかな!?

訪問履歴
アイスコーヒー@コンパルサンロード店2025.1
クリームソーダ、アイスコーヒー@コンパルサンロード店202410
モーニングセット、アイスコーヒー@コンパルサンロード店202401
アイスコーヒー@コンパルサンロード店202307
バナナジュース、アイスコーヒー@コンパルサンロード店202306
アイスコーヒー@コンパルサンロード店202304
アイスコーヒー@コンパルサンロード店202004
コンパルサンロード店
052-561-8316
名古屋市中村区名駅4-7-25先 名駅地下街サンロード
営業:8:00~21:00
定休:無し
コンパル全店訪問履歴
大須本店、メイチカ店、サンロード店、栄西店、栄東店、金山店、御器所店、平和店、今池店ライブドアブログランキング(食べ歩き・外食)64位20250111