50の手習い(簿記3級⑥固定資産・経費等ノート)

50の手習い(簿記)

1回目 2025/4/20 ノート作成 簿記3級を学ぶと給料について視界がクリアになるってのは本当ですね。確かに義務教育(働く前、お金を稼ぐ前に知っておいたほうがいい)
簿記3級⑥固定資産・経費等【基礎18回+じっくり復習等7回】『固定資産取得と経費支払の仕訳がメッチャわかる!』
パソコン  備品     固定資産
机     備品     固定資産
本社ビル  建物     固定資産
土地    土地     固定資産
車     車両運搬費  固定資産
切手    通信費    経費(期末では資産)
鉛筆    消耗品   経費
電気代   水道光熱費  経費
振込手数料 支払手数料  経費
町内会費  諸会費    経費
賃料    支払家賃   経費
保険    支払保険料  費用
交通費   旅費交通費  費用
収入印紙  租税公課   費用(経費になる税金、期末では資産)
商品券   受取商品券  費用

貸付金
貸付金|現金
現金 |貸付金
   |受取利息

借入金
現金  |借入金
借入金 |現金

支払利息|

自社の役員に貸付
役員貸付金|現金

自社の従業員
従業員貸付金|現金

預り金
給料:費用
給料     |当座預金

       |所得税預り金

       |社会保険預り金
税金翌月支払い
所得税預り金 |当座預金
社会保険預り金|
法定福利費  |

仮払金・仮受金(中身が不明なお金)
仮払金10 |現金10
現金2   |仮払金10
旅費交通費8

ICカード含む
仮払金20 |現金20
旅費交通費1|仮払金1

チャージしたときに費用処理
旅費交通費|現金

仮受金
当座預金|仮受金
仮受金 |売掛金

保証金(敷金)、資産:差入保証金


コメント

タイトルとURLをコピーしました