また万博会場に行ってきました。愛・地球博ですが…@モリコロパークスケート場

Red List Restaurant

ここ数年毎年言っている気がしますが「今年の夏の暑さは異常…」
夏休みにも初旬。無駄に元気な子供が24時間家にいる…。一日一度は運動させたいんですが、日中は無理!プールは激混み!夜の散歩も暑すぎて…。

愛・地球博記念公園アイススケート場

アイススケート場(公式)

避暑地に行く時間も経済力もない我が家は、アイススケートに行くことになります。もっとも真ん中が「メダリスト(Amazon)」にハマっており、スケートがしたい!っと言い出すからってのもあります。
万博会場に行ってきました。愛・地球博ですが…@モリコロパークスケート場

この日は暑すぎたためかジブリパークも空いてそうでしたが、チケットを確認する余裕はありませんでした。
チケットの種類と料金(ジブリパークHP)

お弁当のも予約販売なので、出たとこ勝負の我が家は満喫できませんな。八百彦本店といえば愛知県では有名な仕出し屋ですよ!味わってみたいものである。
みんな遠足弁当(JTB)

氷に囲まれるんだから少しは涼めるかと思ったんですが、体を動かすもので、半袖の方が半数ぐらいでしたね。
この日は土日だったものでワンポイントレッスンを受けました。

きしめんの店 石波志

お食事はスケートリンクに併設された「きしめんの店 石波志」さんへ。
モリコロパークは飲食店も多数あるんですが、暑かったんで…、移動したくなかったってのもあります。
モリコロパークグルメマップ愛知県都市整備協会

子供が喜ぶ「お子様きしめん」をノールックで選択。

麺類食堂のお子様ランチ

お昼時は結構並びますので、席を確保してから購入をおすすめします。

こけし弁当(楽天市場)って言うのか!?太呂花弁当(楽天市場)っていうのか?提灯弁当(楽天市場)って言うのか?
愛知県の老舗麺類食堂で”お子様”をお願いすると結構な確率で出てくる二段のお弁当箱なんです。「三段になっていまので、一番下をお取りください。」っと声をかけてもらい、カウンターから持ってきます。

2段はよく見るのですが、こちらのお子様は3段。
一番下にきしめん、二段目に唐揚げ、ウインナー、たこ焼き、ポテトが入り、一番上にゼリーが入って税込み600円!
流石公営の公園内の飲食店!って感じですね。

お食事を終えたらまたひと滑りです。
夏休みにガッツリ運動させたい時はオススメです。

愛・地球博記念公園訪問履歴
きしめんの店 石波志2025.5
ロタンダ 風ヶ丘カフェテリア2024.11



コメント

タイトルとURLをコピーしました