【9月25日(木)まで!】予約がなくても大丈夫!ジブリ展を子連れで楽しむ♫【愛知会場のみ】&森のカフェテリア

お外遊び

ジブリパークは完全予約制。10日に2ヶ月後の予約が始まるのだが「そう言えば!」っと思い出して予約ページを開くと、土日は完売御礼。近くに住んでいる我が家でも、なかなかお邪魔できる機会が少ない場所になっている。
ジブリパークチケット購入(公式)
新装版 ジブリパーク公式ガイドブック(Amazon)

現在ジブリパークでは【鈴木敏夫とジブリ展】を開催しており、予約無しでもジブリパークを存分に楽しむことが出来ます。
“千と千尋”の特別展示は愛知会場だけ…『鈴木敏夫とジブリ展』宮崎駿監督が手掛けた中日のキャラ「ガブリ」も(東海テレビ)
【9月25日(木)まで!】予約取れなくても大丈夫!ジブリ展を子連れで楽しむ♫【愛知会場のみ】&カレーショップトシちゃん
明日は最後の祝日です!

もっとも我が家はスケートに来てお昼ごはんを食べに来ただけなんですがね。
9月25日までに祝日は23日秋分の日だけ!明日行ってみてはいかがでしょう?

森のカフェテリア

さて予約なしのジブリパークではなく、モリコロパーク。
モリコロパークには予約無しで楽しめるグルメスポットが点在しております。
本日は森のカフェテリア
飲食店とお土産のご案内 『グルメ&ショップマップ』(モリコロパーク公式)

ホットドックがメインなのかな!?最近良く見る画風ですな。

メニュー

メニューはこんな感じ。

アルコールメニュー

アルコールメニューも結構あります。

カウンターで支払い、レシートに番号を書いてもらい暫し待ちます。

ホットドック

番号が呼ばれ、提供されます。
マスタードとケチャップはカウンターでお好みですね。

店舗の隣に用意されたテーブルでかじりつきます。
汚い画像ですいません。アタクシホットドックと言えば、ドッグパンにソーセージを挟んだもので、キャベツかレタスくらい申し訳程度に入っているかな!?ってイメージだったんですが、こちらのホットドックはキャベツの炒めた奴が入っております。
ちなみに我が家の奥さんがホットドックを作ると、キャベツのケチャップ炒めを乗せるんですが…、これって地域性なんですかね!?

ちなみに子どもたちのお昼ごはんはローソンのピザマン。
子どもたちにとってはモリコロパークだろうが、ジブリパークだろうが関係ないらしいです…。

テーブル

この日は生憎の雨だったので、屋根の下のテラス席で頂きましたが、芝生の上でビールにホットドックも良いですね。

グルメマップ(モリコロパーク公式)
飲食店とお土産のご案内 『グルメ&ショップマップ』(モリコロパーク公式)

コメント

タイトルとURLをコピーしました