おかずにも丼にも対応しております。@魚源食堂(柳橋中央市場、愛知県名古屋市中村区名駅)

柳橋中央市場

本日(20250802土)は名古屋市中村区名駅、名古屋綜合市場ビルにある食堂魚源さんにお邪魔しました。
柳橋総合市場HPInstagram

夏休みですね。無駄に元気な子どもが24時間家にいるってのは厳しいですなぁ。常に何かしらアクシデントが勃発しております。
昨日は子供も連れて献血に行ってきたんですが、無料のジュースを飲みすぎた真ん中は腹を壊したため、長女と三女を連れての市場訪問となっております。
そろそろシャインマスカットの値段が落ち着いてきましたね。皮ごと食べられるのはホントよくできたフルーツだといつも感心して食べております。
今年はあまりスモモを見かけなかったんですが、なにかあったんですかね!?月光(楽天市場)を食べたかったなぁ~。

魚がない!

入店すると「夏の暑さと津波の影響でお魚ないよ!」っと声をかけられます。
確かに今日はカウンターに並ぶお惣菜も少ないですね。
もっとも我が家はお魚だけを求めて市場に来ている訳ではなく、肉・野菜・果物・乾物・なんでも揃う柳橋中央市場に通っているわけですので、そう大した問題ではないんです。
魚がなければ肉があるさ!っと、生姜焼きをお願いする。「温めますか?」との問に「お願いします!」と答えると。

おかずにも丼にも対応

キャベツが添えられ、器まで変わった生姜焼きが出てきます。
このサービスがすごいですよね。
魚源食堂は一膳飯屋スタイル。カウンターに並ぶお惣菜を選び、飯の大きさと汁の有無を伝え、各々が自分好みの食事をする場所なのだが、お惣菜を選んでからが魚源食堂の本領が発揮される所!
温度は!?(ちんちこちんか(名古屋弁で熱々の意)、温めか、そのまま)、シーズニングは!?(大根おろし、生姜、マヨネーズ、ケチャップ、タルタル)と好みど真ん中で好みの食事がいただけるんですが、改めてありがたいサービスだなぁ~っと感じました。
恐らく「飯に乗っけて!」っと丼で食べる方にも対応するためなんでしょうね。

大姉ちゃんの完璧朝ご飯

そんな生姜焼きにと鮪の刺身、飯と味噌汁に胡瓜の漬物までつけた大姉ちゃんの朝ご飯。

5歳児の朝ご飯

一番下は鮪一本槍となっております。

お父さんの朝酒

アタクシは子どもたちの食べ残しとピーマンでビールを煽ります。
嗚呼ぁ~、うめぃ。暑い夏も悪くないと思う一瞬ですね。

来週は実家に帰るため柳橋はお休みいたします。
魚源食堂さんも暑さが落ち着くまで休もうかな!?なんて言ってましたので、訪問の際はご確認してください。

食堂魚源 (名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内)
名古屋総合市場HPInstagram
052-541-1801
営業:7:00頃~11:00頃(最後の常連さんが食事を終えるまで)
定休:名古屋総合市場に準ずる。
年末営業は12月27日!?28日!?まで(R6は12月28日まで)

コメント

タイトルとURLをコピーしました