我が家の定番になりそうな、お盆はプチ海外旅行継続中(旅行中!?)。
食品市場は閉場中。RLR(絶滅危惧食堂)は休業中が多く、アタクシ好みの食事がとれないお盆休み。さらにチェーン店も激混みでして…、大人数の我が家は食事をすることが難しいんですよね。
そんなお盆ですが、日本のお盆は関係ないお店!海外のお店はお休みを取ったり、激混みにならないってことに気付きまして、海外旅行に行けない我が家は日本でプチ海外気分の味わえる、現地の方ご用達のレストラン周りをしています。
昨日ベトナムに行きたかったんですが、なぜかタイに行ってしまったので、リベンジでベトナムレストランにお邪魔することにしました。
デリイチ。住宅街の住宅を改造したようなレストランですね。

隣にベトナム食材店もありまして、この辺ってベトナム人街になってるのか!?って感じですな。
清潔な店内にお土産がおいてありました。

テーブルにカウンターの客席には基本調味料がたくさん。
これぞ現地のお店!って気になります。
味噌だれ、ヌクマム(ナンプラー表記、魚醤)、辛みそ、黒コショウ、ニンニク酢。
調味料が多いと現地っぽくないですか!?アタクシだけですかね…。
お茶は蓮茶だそうです。

333ビールに、マンゴージュース、ヤシの実ジュース。つまみにナッツが嬉しいですね。

やはり生春巻きは外せませんな。
ナッツソースが基本だそうです。

揚げ春巻きもいただきましょう。
出来ればレタスかなんかに巻いて食べたかったですね。
ソースはニンニク酢かな!?

フォーの基本はやっぱりチキン。
結構な麺の量で、子供達がたくさん食べてくれました。

初めてのビーフ。
これが肉もスープも旨かったすね。
残念なのはチキンのスープと同じだったこと。次回からはビーフオンリーで行こうかな!?

添えられた青菜はパクチーにレモン。
実はベトナム料理にはミントが合う気がするアタクシ。

そしてバインミー!
アタクシバインミーが大好きなんですが、結構な確率で振られるんですよね。
レバーペーストがちょいと少ないかな!?結構ハードなフランスパンもちょいと考えてほしかったかな!?

それでも周りは現地の方々ばかり、ちょいとした海外旅行気分が味わえて楽しかったっす。
また近くに寄ったらマストな店になりました。
以下メニューとなります。








デリイチ(Deli ichi)
0270-21-8293
群馬県伊勢崎市山王町159-8
営業:10:00〜16:00
定休:水

コメント