約1年ぶりに自分のサーバに戻ってまいりました。
やはりこちらがメインとなります。よろしくお願いいたします。
現在読み込みが以上に遅く、対応が必要です。1年位内に対処したいとは思っている…。
本日(20250405土)は名古屋市中村区名駅、名古屋綜合市場ビルにある食堂魚源さんにお邪魔しました。
柳橋総合市場HP、Instagram
実はこの日、三姉妹の大姉ちゃんのような最愛の妻も朝起きてきまして、家族総出で市場にお邪魔しました。
買い物をするたびに、いつもの食材が”思っているより高額なため”妻の顔がひきつっているのを無視し、旬の鳥貝や末娘が求めるメロンなど購めます。

夕餉の食材はすべて買い込み、最後はスイーツを購めいつもの魚源食堂へ参ります。

何人で来ようが、黙って座れば出てくる真ん中の娘の”いつもの!(鮪刺(赤身限定)と茶碗ご飯)”…。「このお姉ちゃんは最初に出さないといけないからね。」っとマスターのお言葉付き。
相変わらずムカつくガキである…。

魚源食堂は「本日のお刺身」を伺い、カウンターに並ぶお惣菜から好みのものを選び、ご飯の量、汁の有無を伝え食事をするスタイル。アタクシはお姉さんにオススメを聞くってのが加わります。
家族が好き勝手頼むもので画像がまとまらないのはご容赦ください。
鮃に烏賊刺。漆黒の溜まり醤油(Amazon)がうれしいですね。

カウンターに蝦蛄があったので「蝦蛄だ!」っとつい独りごちると、常連さんも狙っていたらしく、「お食べになりますか?」っと譲ってもらう。
なにせ魚源さんは受注生産ではないので、早いもの勝ちなのである。
もっともこの日は「蝦蛄もう一皿あるよ!」っとお姉さんが言ってくれたので仲良く分けっ子いたしました。
蝦蛄の身はもちろん、蝦蛄の爪肉が嬉しいんですよね。
忘れていましたが、奥さんの頼んだピーマンも魚源の看板メニューである…。食に興味のない奥さんが覚えているくらい旨い。

これだけの贅沢は並のお大臣じゃできませんな。
朝から幸せですよ!

魚は鰆の煮付けになりました。
相変わらず魚源の鰆は旨い!何故こんなしっとりと仕上がるんだか不思議だ。

新じゃがの煮物に胡瓜の漬物。

みんな我のメニューを考えるのに夢中で、忘れられていた末娘のために、出汁巻き。
末娘もよく食べていましたね。

ブログ復活♪
朝から家族で市場飯♪
ホント幸せでした。

今日から頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
食堂魚源 (名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内)
柳橋総合市場HP、Instagram
052-541-1801
営業:7:00頃~11:00頃(最後の常連さんが食事を終えるまで)
定休:名古屋総合市場に準ずる。
年末営業は12月27日!?28日!?まで(R6は12月28日まで)
コメント