週末はベトナム旅行!?@チャン・チョン・クァン【TRANG TRONG QUAN 】(愛知県大府市共西町)

各国料理(プチ海外旅行)

本日(2025.10)は愛知県大府市共西町にあるTRANG TRONG QUAN (チャン・チョン・クァン)さんにお邪魔しました。
TRANG TRONG QUAN(google mapFB

日曜・祝日はプチ海外旅行へ!

日曜・祝日、皆さん何をして過ごしていますか? 我が家は「プチ海外旅行」が定番!
日曜・祝日は市場はお休み。ノスタルジック食堂は定休日と、お父さん好みの食事にありつくのが難しいんです。かといって、子どもたちが喜ぶチェーン店やフードコートは激混みで、大家族の我が家は食事難民に…。
そんな時に我が家はプチ海外旅行と題して「世界各国の料理店」で食事を取ります。
現地の方が経営しているお店を探せば、雰囲気もサービスも現地に近く、日本の祝日なんて関係なく営業していまして、混雑していることが少ないんです。
この日もプチ海外旅行に行ってきました。

TRANG TRONG QUAN (チャン・チョン・クァン)

2度めの訪問となります。
前回の訪問時は、家族カラオケの真っ最中だったのかな!?恐る恐る「食事が出来ますか?」っと伺うと、「どうぞ!」っと席を空けてくれ、美味しいベトナム料理が頂けました。
ブログの記事の写真がどっかいってしまって、画像がないんですが…。
チャン・チョン・クァン(TRANG TRONG QUAN )@愛知県大府市共西町2024.2

我が家は家族みんなでベトナム料理が大好き! 実は子供が一人だった頃…、まだ住宅ローンを組んでいなかった頃…、海外旅行に行くたびにベトナム料理店を探していました。なぜなら、旅先で不足しがちな野菜をたっぷり食べられるから。
ベトナム料理の主食はお米ってのが現地の料理に辟易とした胃袋には優しく。さらには、麺やライスペーパーなど様々な形で提供してくれるので麺好きな子どもたちも喜びます。そして何よりも嬉しいのが、どの料理にも野菜がどっさり付いてくること。外食でも野菜をしっかり摂れるので、旅先でビタミンの不足した体を癒やしてくれます。
また、子連れで外食をする身としては、スープの基本が鶏ガラスープで薄口なのもベトナム料理を選ぶポイント。小さな子どもでも安心して食べられるメニューが多く、外食の選択肢としてとても助かっています。
「アジア圏で肥満率が一番少ない」という噂も、これだけ野菜をたっぷり使うベトナム料理を見れば納得です。

そんな訳でプチ海外旅行と言っても「ベトナム料理」を食べることの多い我が家です…。

店内の雰囲気

食品販売

以前はもっと細々としたものも並んでいて、チョコパイをデザートに1個買ったりしたんですが、バラ売りが少なくなった印象。

飲食スペース

飲食店がメインになったのか、冷凍庫が減りテーブルが増えましたね。

メニュー

メニューが立派になりました。
以前は日本語表記は一切無く、タブレットで画像を見せてもらいながら注文いたしました。

ホワイトボードメニュー

Google翻訳によると、机上に並べられたメニューと同じですね。

ドリンクは口頭で注文しても、冷蔵庫から取ってきても良いのは変わりありません。

ドリンク

まずは乾杯。
ベトナムで定番の清涼飲料水「Sting(スティング)」。”高麗人参ベリーブラスト”フレーバーらしいです。うちの子供はよく飲みますね。
お父さんは定番の「333(バーバーバー)Amazon」。
奥様は生ココナッツジュース(Amazon)。

牛肉フォー

ベトナムの牛肉フォーについてですね。日本の多くの店で鶏肉のフォーが一般的であること、そしてベトナムには地域ごとの特色があることに触れたブログ記事の文章案を作成します。


日本では珍しい?本場の牛肉フォーが旨い!

フォーといえば、日本では鶏肉のフォー(フォー・ガー)が一般的ですが、ベトナムには地域によって様々なフォーがあり、牛肉のフォー(フォー・ボー)もまた美味しいんです。
透き通ったスープは薄味ながらも、牛骨から取った出汁にベトナムハムの複雑な旨味が加わり、スッキリとごくごく飲める仕上がり。添えられたレタス、ベトナム料理には欠かせないミントを加えると、ヘルシーに美味しく食事を楽しめるます。子供も奥様も大満足しておりました。

添えられたチェー(ベトナムの伝統的なデザート)はサービスかな!?更にはドリアンペーストもいただきまして、本場のベトナム料理を満喫いたしました。

ブンチャー

ベトナム・ハノイ発祥の料理、ブンチャー
そうめんのように細い米麺「ブン」を、甘酸っぱいヌクマムベースのタレにつけて食べる、ベトナム風つけ麺です。

まずは、炭火で香ばしく焼かれた豚バラ肉や揚げ春巻きをつまみに、ベトナムビールをいただきます。炭火の香ばしさと肉の旨み、揚げ春巻きの食感、そしてビール!「嗚呼!いい休日だ!!」っと独りごちてしまいます。
豚肉と揚げ春巻きを楽しんだら、いよいよブンで〆ます。甘酸っぱいタレに麺を絡めて、なますやレタス、ミントと一緒に口に運ぶと…、これがもう、たまらない美味しさ!
ベトナム料理ってホント五味のバランスがいいですよね。
たっぷり入ったなますと、これまたたっぷり添えられたレタスやミント!
「こんなに健康的な食生活だと、流石のお父さんも痩せてしまいそうです(笑)」

添えられたベトナムコーヒーはサービスかな!?練乳たっぷりのベトナムコーヒーは、甘くて濃厚。
大満足のランチとなりました。

週末に小旅行気分が味わえる現地の方がやっているレストラン。皆様もいかがでしょうか?

TRANG TRONG QUAN (チャン・チョン・クァン)(google mapFB
08042121985
愛知県大府市共西町7丁目277−1
営業:9~21
定休:

コメント

タイトルとURLをコピーしました