子供も食べたい朝ラー@麺や達也(名古屋市中区丸の内)

Red List Restaurant

本日(2025.9)は名古屋市中区丸の内にある「麺や達也」(InstagramGooglemap)さんにお邪魔しました。
名古屋&愛知県の朝ラー(朝ラーメン、モーニングラーメン)まとめ」シリーズでございます。

祝日の朝。朝ご飯は何を食べに行こうかな!?っと考えているうちに妹ちゃんずが起床。お父さん一人なら何処にでも行けるんですが、子供を一人連れて行くならここかな?子供を二人連れて行くならここかな?っとメンバー構成によって、行ける店、行けない店がある我が家です。
特に妹ちゃんずは1人1人前は食べられないので、朝のお得なサービスを実施しているお店で、二人で一人前しか頼まないとか、三人で一人前しか頼まないって失礼をしたくないんですよね。

我がブログのデータを確認し、子連れで行ける朝ラーはここしかない!っと先日の敬老の日に引き続き秋分の日と祝日は必ずお邪魔するようになるんじゃないかと思う頻度でお邪魔することになりました。
名古屋&愛知県の朝ラー(朝ラーメン、モーニングラーメン)まとめ

麺や達也

食券機

ドアを開けると、左手に食券機。朝8時から10時までは朝ラーメン一択。トッピングはメンマ、ネギ、チャーシュー、煮卵。
無料でライスか炙りミニチャーシュー丼は食券を亭主に渡すときに伝えます。
ネギとチャーシューはデフォルトで結構な量が載ってくるので、煮卵とチャーシューが気になりますね。

店内の雰囲気

お店に入ると、店主さんが「今日はお二人ですね!」と温かく迎えてくれました。
「お言葉に甘えて連れてきました」と答え、口開けで先客のいない店内へ。二人がけのテーブル席を三人で陣取らせていただきました。
祝日の朝にもかかわらず、すぐに満席になる人気ぶり。この日はテーブル席のお客さんは、我が家も含め全て女性同伴。居心地の良さと店主さんの丁寧な対応が客層に現れている気がします。

朝ラーメン(昔ながらの中華そば)600円

今回は、朝ラーメンを2人分注文。すると、子供用の取り皿を2つ用意してくれるホスピタリティに感謝。

朝ラーメン&白ご飯

サービスで選べるチャーシュー丼白ご飯は、今回は白ご飯を一つだけお願いしました。
「一つでよろしいんですか?」っと心配されましたが、チャーシュー丼が茶碗ご飯だったので、白ご飯は丼で来てしまったら、少食の我が家は食べ切れないんじゃないかと思ったんですね。白ご飯も茶碗だったので、一安心です。

名古屋の朝ラーはこれじゃなきゃいけませんな。朝ラーメンだけでもありがたいんですが、プラスアルファーがあって、名古屋のモーニング!名古屋流朝ラーって感じです。

チャーシュー麺!?

偏食・少食・アレルギーありの真ん中の娘は、麺しか食べないので、娘が残したチャーシューは、すべてお父さんのもの。朝ラーなのにチャーシュー麺となりました。

チャーシュー巻ごはん

チャーシューは、薄切りでご飯を巻いて食べると、うん!旨い!!これがやりたかったんですよね。
っが、「チャーシュー丼のソースのようなタレも美味しかったなぁ」「ゴロッとしたチャーシューを薄切りチャーシューで巻いたら…?」と、次々と食べ方の課題が浮かんできます。

麺&チャーシュー

王道は麺とチャーシューですよね。うん!やっぱり旨い!!

朝の体にすっと染み渡る優しいスープとツルツルの細麺は、子供も大人も夢中にさせます。変色少食アレルギーありの真ん中の娘も「ここのラーメン美味しいね!」っと言っておりました。安心して女房子供を朝ラーに連れてくるならここしかないかな!?特別営業の日は我が家の定番の朝ご飯になりそうです。

やっぱり気になる夜の麺や達也

朝昼営業のみだった「麺や達也」さんですが、最近は夜(木金17:30~21:00)も営業を開始し、カウンターのみの提供で、おつまみやパスタも提供しているようです。
我が家は5人家族。もしかして貸し切り!?5人いても2人前くらいしか食べない我が家は厳しいかな!?それでも気になる夜の麺や達也さんでした。

訪問履歴
昔ながらの中華そば&炙りミニチャーシュー丼@麺や達也2025.9

麺や達也(InstagramGooglemap
名古屋市中区丸の内2-15-12丸の内オークビル1階
営業:8~10、11~15、17:30~21(木金)
定休:土(隔週)、日

コメント

タイトルとURLをコピーしました