名古屋の市場飯でいちばん有名な店@一力(名古屋中央卸売市場本場、愛知県名古屋市熱田区川並町)

Red List Restaurant

本日(2025.8.17土)は愛知県名古屋市熱田区川並町、名古屋中央卸売市場本場にある一力さんにお邪魔しました。
名古屋市中央卸売市場本場HP

夏休みもいよいよ後半戦。お子さんの宿題、特に「自由研究」に頭を悩ませているご家庭も多いのではないでしょうか?そんな時は、ただの体験学習ではなく、とびきり美味しい思い出が作れる「市場探索」がおすすめです!

我が家もお盆の開市日に、名古屋市中央卸売市場へ行ってきました。

場外市場(大名古屋食品卸センター)

幻のプラム「月光」を求めて…

まずは、場外にある名古屋食品卸売センターを偵察。先日見送った「幻のプラム月光(楽天市場)」が、もしかしたらまだあるかも…。という淡い期待を胸に売り場へ向かいましたが、すでに完売。来年までお預けとなりました。残念!

場内(名古屋市中央卸売市場本場)

気を取り直して場内に向かいます。

お食事処一力

市場の中央管理棟1階には、寿司、定食、ラーメンなど、様々なお店がずらりと並び、お盆中も活気にあふれていました。お寿司の「秀宏」さんは本日休業、定食の「いちます」さんは先日お邪魔したばかり、定食もある喫茶店「白鳥」さんは食事の後かな!?、ラーメンチャーハンの「天末食堂」さんも先日お邪魔したばかり、本日は定食の「一力」さんへお邪魔することに。

一力さんは名古屋の市場食堂でいちばん有名なお店。この日も待ちがありました。

立て看板のメニューには、お刺身「売り切れ」の貼り紙。

お店に入ると、ずらりと並んだお刺身の冷蔵庫がお出迎え。活気あふれる店内で働くのは、テキパキと動く女性スタッフの方々。まるで「女の城」のようです。ランチタイムの忙しい時間にも関わらず、5人家族の私たちを6人掛けのテーブルへ案内してくれる、その温かい心遣いが本当にありがたかったです。

こちら一力さんはプロ・アマ・観光客の入り乱れるお店。メニューの豊富さがそれを物語りますね。アルコールメニューも充実しており、朝酒昼酒にももってこいです。

日替りランチ

一力さんの名物といえば「日替り定食」。セルフで、お盆に漬物を乗せまして、カウンターに並ぶ1番札のメインを一皿、2番札の副菜を二皿(刺身は副菜二皿扱い)を選んで、お姉さんに御飯の量(茶碗、丼)を伝えると、お味噌汁とともに配膳され、自分好みの定食がいただけるって寸法です。

この日の大姉ちゃんのチョイスはこんな感じ。赤魚の煮付けをメインに、糸こん煮とだし巻きを副菜に選んでおります。流石大姉ちゃんと感心いたします。

アジフライ

私は大好きなアジフライを単品で注文し、昼間から一杯。市場で食べるアジフライって、本当に美味しいんですよね。市場の食堂で見かけたら、ぜひ一度は試してみてほしい一品です。何も言わずに添えられるケチャップが名古屋らしくていいですね!確か深夜食堂で「そりゃないだろ!」って言われたシーズニングですが、名古屋でフライをお願いすると、結構な確率でケチャップが付いてきます。なにせカゴメケチャップ(Amazon)のお膝元ですからね。ケチャップにソースを混ぜてつけるのがアタクシ流。是非お試しあれ!

ミニ天丼きしめんセット

あまりTPOを考えない最愛の妻は「ミニ天丼きしめんセット」。それは毎日通っている方のメニューではないでしょうか?っと思うアタクシ。どうせなら愛知ならではの赤社天、きす天、サヨリ天あたりで定食にして欲しいものですが、本人が食べたいと言うし、メニューに乗っているんだから仕方がない…。

チャンポン麺

そして、さらに何も考えていない!?娘たちは、まさかの「チャンポン麺」を注文。これも毎日通っている方のためのメニューのような気がするアタクシ…。どうも真ん中の娘は塩ラーメンが食べたかったらしいんです。だからラーメンではなく、チャンポンをお願いしたらしいです。しっかりした海鮮の野菜炒めを避けて麺とスープばかり食べてしまい、”チャンポンの頭”はお父さんのつまみに…。海老も烏賊も冷凍のあれ(Amazon)ではない奴でして、確かに市場のチャンポンって感じで美味しいものでした。次回は朝酒の締めに頼もうかしらん!?

家族みんながそれぞれが好きなものを注文し、「おいしい、おいしい!」と平らげる姿を見ながら、一杯やるのは至福の時間。お父さんのいい夏休みとなりました。

夏休みだからこそできる特別な体験。市場の食堂で、家族みんなで昼ご飯。旬の美味しさを伝える食育。昼酒!?皆さんもいかがでしょうか?

訪問履歴

カキフライ、ラーメン@一力2024.12
カキフライ@一力2024.1
日替わり定食、刺盛、天盛合、きしめん@一力2019.5

一力
052-671-2417
愛知県名古屋市熱田区川並町2-22 名古屋中央卸売市場本場内
営業:4:40~14:30
定休:日、祝、市場に準ずる


コメント

タイトルとURLをコピーしました