更新履歴
2025.8.21葉栗屋(尾頭橋)追加
2024.8.12二ツ玉再訪。
2024.8.8日徳重屋、かどふく本店加筆
2024.8.4日公開
絶滅危惧メニュー
先日名古屋市東区筒井にある「手打ちうどん岩正」を訪れ、アタクシが愛してやまない天南丼と味噌中華を頂いた。
支払いをしている時、お姉さんに「久しぶりじゃないですか?」っとお愛想をいただき、常連でもない2年ぶりに訪問の客を良く覚えているもんだと感心すると「天南丼と味噌中華を注文するお客さんは一人だけなんですよ!」っと種明かしされる。
岩正は昼前には満席になる大人気店。「名古屋で味噌煮込みうどんの美味しい店!」とか「名古屋で味噌カツ丼の一番美味しい店!」っと検索すれば、必ず名前が上がってくるほどのお店。
そんな大人気店で天南丼を注文する客はほとんどいないってこと!?なんなら天南丼と味噌中華を頼む客は2年はいなかったってこと!?
天南丼に味噌中華はRLM(絶滅危惧メニュー)。令和6年8月現在、提供するお店は数えられる程度になっている。天南丼に味噌中華を両方揃えている店は、ほぼ消滅している。
この由々しき事態を解消すべく、行動を起こすことにした。是非というか絶対味わって見てください!しかも緊急に!
天南丼とは
天南丼とは、海老天と言うより衣天とか海老の尻尾天みたいな奴を長葱と共に割り下で煮込んだものを丼飯に乗せたもの。天ぷら油、とろとろの衣がご飯によく合う。南蛮を表す長葱は清涼感を与え、衣のとろとろした食感、海老の尻尾のサクサク感、長葱の食感と多種の食感を持つ具が最後まで飽きさせない名古屋特有の丼。卵とじも散見されるが、やはり割り下の旨さを味わうには卵とじではない方が好ましい。
天南丼食歴
葉栗屋2025.8(名古屋市中川区尾頭橋):衣台海老天1、蒲鉾、長葱
二ツ玉2024.8(名古屋市西区那古野):衣大海老天1、長葱。
徳重屋2024.8(名古屋市中区栄):海老天1、長葱、豚肉。
岩正2024.7(名古屋市東区筒井):小あり。レギュラーがおすすめ。衣大海老天1、長葱、玉葱、かまぼこ。
春乃屋2024.5(名古屋市北区大曽根):衣大海老天1、長葱、玉葱、かまぼこ。
かどふく本店2021.6(名古屋市守山区長栄):メニュー落ち。衣大海老天1、長葱。無理言って作ってもらう202408
天徳2019.5(名古屋市千種区下方町):海老天2、ピーマン天、長葱。
角丸うどん2018.12(名古屋市東区泉):太い海老天1、長葱。
えびすや日進通店2018.7(名古屋市千種区日進通):衣大海老天1、長葱。
一八本店2015.3(名古屋市中区橘):海老天2、長葱。天つゆをかけるタイプ。
弥冨一八2014.12(愛知県弥富市鯏浦町南前新田):衣大海老天1、長葱、玉葱。
めん処一八2014.12(名古屋市西区新道):海老天、茄子、南瓜、紫蘇、長葱。
岩野屋2014.6(名古屋市中区千代田):海老天、南瓜、蓮根、人参、ピーマン、卵とじ。
二度と味わうことの出来ない天南丼(廃業)
岩野屋2013.11(愛知県名古屋市北区清水):廃業。衣大海老天、長葱、かまぼこ、花麩。
一力2013.12(名古屋市熱田区夜寒町):廃業。衣大海老天1、長葱。
山王一八2015.1(名古屋市中川区西日置):廃業。海老天1、長葱。天つゆをかけるタイプ。
浅田屋2019.5(名古屋市中区大須):廃業。衣中海老天1、長葱。
未食(メニューに掲載されている。)
正木一八(名古屋市中区正木)HP、Instagram
玉扇(名古屋市熱田区池内町):
磯谷食堂(愛知県豊田市上原町上原)
浅野屋(愛知県清須市清洲)
取り急ぎバズらせてください!何としても保護しなければいけないと考えております。
時間を見つけて加筆訂正し続けたいと思います。
情報をお待ちしております。
コメント