ステーキだけじゃない!たい焼きも焼けるサラダバーに大人も子供も夢中です@あさくま春日井店

Red List Restaurant

本日はステーキのあさくまさんにお邪魔しました。

あさくまHP

あさくま本店を訪れたのがすでに10年前。
令和7年現在、あさくまは全国展開を狙うチェーン店となっております。
熱田の市場から仕入れた魚を売り歩いた熊さん。朝駆けの熊五郎。あさくまさんもびっくりしてるんじゃないでしょうか!?
あさくま(wikipedhia)
ブロンコビリー(HP)やらインディアンズ(HP)といった愛知県発祥のステーキハウスの先駆けとなったお店です。
流石”朝駆けの熊さん”って感じですな。

結構な人気店なので、ネットやらタッチパネルでウエイティングをしまして、番号を呼ばれ座席に案内される。
タッチパネルで注文をいたします。

紙ベースのメニューもしっかり用意されております。

注文を済ませたらサラダバーに突撃。
種類豊富なサラダバーと、コーンスープをはじめとした美味しいスープバーも外せません。
ちなみにフライドポテトはありませんのでご注意を!

アタクシはなんといってもお惣菜をいただきます。
こちらのお惣菜には中華がありまして、まずは中華料理で一杯やろうって算段です。

子どもたちは食事前から、たいやきを焼いたり、ワッフルを焼いたり、ソフトクリームを作ったりと大忙しです。

本日の前菜はこんな感じ。

オリジナルブランドのワインがあるんですね。

お子様セットにはドリンクバーにサラダバーがついております。
しっかりとしたハンバーグなのに、ワッフルやらたい焼きやらソフトクリームを自分勝手に作れるサラダバーがメインですな…。

奥様は学生ハンバーグ。
ポテトは大人のメニューにしかついておりませんので、子供が奪うように食べておりました。
鉄板に載せられジュージュー言ってるハンバーグにあさくまオリジナルソースをかけまして、少食の奥様がご飯をもりもり食べておりました。

アタクシはなんつったってヒレステーキですよ。
お肉はジューシーで柔らかく、一口食べるごとに肉の旨みが口の中に広がります。あさくま特製のステーキソースとの相性も抜群!
あさくまオリジナルワインがススムススム!

締めは「あさくま」と言ったらコーンスープにカレー。そして金山寺味噌。
白米にガーリックライスはやりすぎかな!?っとも思ったんですが、見るとつい食べたくなっちゃうんですよね。
なんなら白米でカレーおかわり!まで行ってしまいました…。

食後の水菓子はライチ。3姉妹のパパは「美人になるから!」「スポーツドリンクの味だから!」っと子供に食べさせたんですが、反応はいまいち…。

食後にコーヒーと子どもの作ったデザートを頂き、大満足の夕餉となりました。
前菜は中華、食後の水菓子はライチ、やっぱり飲み物は烏龍茶ってことで、最後の最後は烏龍茶をいただきました。

ステーキはあさくまのソースが一番という奥様のために、ソースを一ついただいて帰ります。

あさくまHP
あさくま訪問履歴
あさくま春日井店2024.11
あさくま鳴海店2014.10
あさくま本店2019.1
あさくま本店2014.3


コメント

タイトルとURLをコピーしました