DIY(Do it your own)防犯対策

お家遊び

先日伊勢神宮に転居報告と家内安全のご祈祷を受けに行きました。
自宅に帰ってきたら空き巣に入られていました…。
神も仏もありませぬああ無常(Amazon)って、冗談みたいな経験をいたしました。

アタクシ神人でして、家を建てる前に地鎮祭、建前、入居払いくらいしたいと思っていたんですが、我が家は吊るしの一戸建て。その辺はどうなっているのか定かではないため、伊勢神宮に転居報告くらいしておこうと考えたんですね。宮司さんに相談し新居のご祈祷を受け、御垣内参拝までさせて頂き、ささやかながらも家族で外食し自宅に帰ってきたら!
空き巣に入られていました…。
自宅のに入ると部屋が散乱。散らかっているのはいつものことなんだが、ここまでするかぁ~っと子供をしかり飛ばし、掃き出し窓が開いていたので妻に戸締りの注意をしたんだが、季節がら妻が用意していたお年玉(現金)が無くなっていたり、商品券が無くなっていたり、引っ越し祝いの封筒の水引だけがテーブルにあったり…。妻のへそくりが定かではないのがアレなんですが…。
これは空き巣だ!っと、110番通報。日本の警察のレスポンスタイムは世界一!どうしよう!?って考えているうちに警察官が2名来てくれました。慌てふためく妻を落ち着かせ、被害確認と現場保存。鑑識が4名いらっしゃって、家の電気を消し、ライトで照らし足跡に指紋採取。子供たちはソファーの上でじっとしておかせ、お父さんとお母さんは警察と鑑識の質問に答えるってな時間が2時間くらいあったのかな!?家族だけになったのは日を跨ぐ頃でした。
次の日は大忙し。施工会社に窓&サッシの修理依頼、保険代理店に保険金請求、生活安全課から再発防止のご指導。朝から電話が鳴りっぱなしだった。
どうやら空き巣は、バールで窓をこじ開け、現金と貴金属を盗んでいったようだ。ちなみに我が家は貴金属がないため無傷。戸締りには気を遣っているつもりだったんだが、クレセント(Amazon)って鍵じゃないのは知らなかった。クレセントの目的は気密性・防音を高める為ってのは初めて知った事実なのである。バールで窓を思いっきりこじ開けるとクレセントは簡単に壊れてしまうそうだ。ネットで検索するには「クレセント鍵(google検索)」って調べなきゃ出てこないじゃないか!って言っても泥棒には関係ないですなぁ~。

侵入窃盗は令和3年に戦後最少を更新した。発生件数は減少傾向だが、令和4年は前年比5%増加。宅配業者を装う、窓ガラスを破壊して住宅に押し入る等、侵入強盗事件が連続して発生しているそうだ。発生場所は戸建て住宅が33%と最も多く、マイホーム購入はこんなところにもリスクがあるようですな。
侵入方法は無施錠が圧倒的に多く47%。ガラス破り27%。施錠開け8%。ドア破り2%。戸外し1%と続く。
まずは戸締り、お次に防犯ガラス(Amazon)、そしてバール対策(Amazon)ってのが必須になりそうですな。
住まいる防犯110番(警視庁)
令和4年の刑法犯に関する統計資料(警視庁)

警察の生活安全課のご指導では、まずは防犯!防犯対策をしているってのをアピールしてくださいとのこと!
泥棒は入ろうと思えば家を壊しても入るので対策をしたから絶対大丈夫ってことはないそうだが、泥棒の嫌がることをしておけば被害にあう確率は下がると言う話である。
泥棒も組織的効率的になっているので、時間がかかる家は避けるってな話であった。
帰り際に「警察でも売っています。」とサッシ用ロック(Amazon)を頂く。もともと掃き出し窓にはプラスチックの奴がついているんだが、金属の方が開けるのに時間がかかるので、警察ではお勧めしているようだ。たぶん警察で買うのが最安値だと思う。


さて再発防止に向けて、我が家の防犯対策を強化する。家族と財産を守るのはお父さんの仕事なのだ!
とりあえず防犯カメラは設置しなきゃいかんと、WIFI(NUROモバイル)のある我が家はWEBカメラを採用。
バッテリーが大きいソーラーパネルが設置するには楽かなと思いTOPCONY(Amazon)を採用。
設定が悪いのか自働追尾はしてくれないんだが、センサーライト程度には光るし、警告音もなるし悪くはないと思う。ちょっと起動に時間がかかるのは玉に傷ですな。


忘れちゃならないのがアピール!防犯カメラ付いてます!のステッカー(Amazon)購入。セコムとかアルソックに似た奴もあるのが面白い!


戸建てを買った時、奥様に「音の鳴る砂利をひいた方が良いかな?」っと提案され、「江戸時代か!今時忍びの者がいるのか?」っと一蹴したんだが、令和の今でも防犯砂利(Amazon)ってのがあるんですね。ちなみに警察の方も推奨されていました。奥さんに謝罪しておこう…。


基本の防犯ガラスフィルム(Amazon)は当たり前ですな。このCPマークってのが重要らしい。
「防犯」を意味するCrime Prevention の頭文字CPを図案化したものだそうだ。
CPマークとは(google検索)


バール対策(Amazon)も必須。昔みたいにピッキングやサムターン(Amazon)対策じゃないんですね。
まあどんな対策を取ったところで、入ろうと思えば入れるらしいんですが、時間稼ぎには良いそうです。


在宅の雰囲気を出すために、夜はライトやテレビをつけるってのもお勧めらしい。
外出先からアレクサなんでもやってくれそうなんだが、一応シーリングライトのタイマーも買っておく。


とりあえず「今はこれが精いっぱい。」
皆さんも防犯対策・防犯アピールは忘れずに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました