市場で朝定(塩鮭)@喫茶グリーン(名古屋市中央卸売市場北部市場、愛知県西春日井郡豊山町)

Red List Restaurant

本日(2025.10.11土)は名古屋市中央卸売市場北部市場にある喫茶グリーンさんへお邪魔しました。
北部市場(名古屋市HP)

名古屋市中央卸売市場北部市場

お買い物

青果市場がメインだが、鮮魚も関連商品もあり、一般向けの小分け商品もある。
名古屋北部青果第一仲卸協同組合
名北魚市場株式会社

どちらかと言うと青果部のほうが箱買いがメインなので、小口の我が家は鮮魚部へお邪魔します。
今日の夕飯が楽しみである。

お食事

名古屋市北部市場内で食事を楽しむには、露店のこまつ屋か関連商品棟。

看板にはたくさんの飲食店が乗っているのだが、現在喫茶グリーン喫茶一陽喫茶エムとワイの3店舗のみ営業されています。
私の知る限りでは、和洋食のしのださんは場外に移り閉店されました。現在ふじ田が営業しています。

喫茶グリーン

メニュー

北部市場で朝ごはんを食べようと思ったら、喫茶グリーンしかない。
1日中モーニングが有名で、トーストやサンドイッチ、おにぎりなど軽食メニューはいつでもあるんですが、リアルモーニングの時間帯には朝定食があり、以前は7時過ぎになると看板娘のミニーちゃんにメニューが書かれていたのですが…、ここ数年ミニーちゃんが無口になってしまい、店内でお姉さんに伺うしかなくなってしまいました。
メニューは店内の壁に掛かっているのだが、常連さんたちで賑わう店内でカメラを振り回すのは躊躇われ、写真なし。
一日中モーニング(おにぎり、ハムサンド、厚切りトースト、ホットドック)、ハヤシライス、ドリンクメニューにアルコールはありません。ちなみにコーヒーは350円。

名古屋品質のサービス

一日中モーニングも”さすが名古屋の喫茶店!”ってもんですが、席に付くと水、オシボリ、ゆで卵が配膳されます。
ここでお姉さんに「朝定はなんですか?」っと声をかける。「今日は鮭ですが、よろしいですか?」っと伝えられるので、「お願いします。ご飯少なめで!」っと注文完了。
プロの方々の雑談をBGMにしばし待ちます。

朝定(塩鮭)

当然鮭がメインなんですが、周りを固める小鉢がひじきに白菜の漬物。
味噌汁はしじみでした。
ご飯は少なめでお願いしております。
実は私がこちらに初めてお邪魔した11年前は、ご飯も主菜の量も多く、ご飯を少なめでお願いし始めたんですが、常連さん達の年齢層が上がったためか、ご飯の量は普通くらいになっているかもしれません。次回は普通でお願いしようかしらん!?
市場で豚しゃぶ鍋@喫茶グリーン201401(愛知県西春日井郡豊山町、名古屋市北部市場内)

本日も美味しくいただきました。

訪問履歴

喫茶グリーン
052-903-5360
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地(名古屋市北部市場 関連商品棟2F)

訪問履歴
朝定(炒飯)@喫茶グリーン2025.1
朝定(回鍋肉)@喫茶グリーン2024.6
朝定(鰆照焼)@喫茶グリーン202210
朝定(ざるそば)@喫茶グリーン202.207
朝定(カレー)@喫茶グリーン2022.3
朝定(牛焼肉)@喫茶グリーン
朝定(オムライス)@喫茶グリーン
朝定(ざるそば)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(トンテキ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(豚ロース生姜焼)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(牛焼肉)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(串カツ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(鶏のから唐揚)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(さんまの開き)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(天津飯)、ココア@喫茶グリーン
本日のおすすめ(回鍋肉)、ココア@喫茶グリーン
本日のおすすめ(カキフライ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(さんまの開き(茶碗むし付))@喫茶グリーン
本日のおすすめ(おでん)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(ハンバーグ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(オムライス)@喫茶グリーン
朝定(ドテ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(さんまの開き(松茸ごはん))@喫茶グリーン
朝定食(鰤の照り焼き)@喫茶グリーン
市場で朝定食(豚ロース生姜焼き)@喫茶グリーン
市場でハムエッグ@喫茶グリーン
市場で朝定食(鳥の唐揚)@喫茶グリーン
市場でイタリアン(鉄板焼きスパゲッティー)@喫茶グリーン
市場でハンバーグ@喫茶グリーン
市場でモーニング@喫茶グリーン
市場で豚しゃぶ鍋@喫茶グリーン

コメント

タイトルとURLをコピーしました