お父さんの資産運用~高配当株令和5年9月~

お父さんの資産運用

決算月とは言え、配当金より弱い日経平均って感じでしたね。
節目の3万2000円を下回りましたが、10月からSBI証券と楽天証券が売買手数料になり、個人投資家の活性化が進むのかな!?イベントの少ない10月に自力反発するんでしょうかね!?高配当株投資家としては、お目当ての株の株価が下がることだけが注目ポイントなので、相場と睨めっこの日が続きそうです。もっともアタクシ種銭切れで身動きが取れないんですが…。ボーナスが先か配当金が先か!?その時欲しい株がお値打ちに買えるか!?3か月後の未来はどうなっているのか分からないのに、30年ローンは毎月迫ってくる我が家の経済状態でございます…。

買ったらガチホールドのアタクシは、リーマンショックがまた来たら嫌だなぁ~っと思うくらいで、5%くらいの上げ下げでは、「へぇ~、資産がこうなるんだぁ~」って思うようになっている。使えない、使わない資産の上下より、使える配当金にしか興味が湧かないようになればいいな!っと自分に言い聞かせている…。
種銭があれば、10月の状況を確認してから日東富士(2003)か日本曹達(4041)あたりを物色するんですがね…。やっぱりLIXIL(5938)は欲しいよなぁ~。なんて思っている。
日経が下げたとはいえまだまだ3万円台。2万5000円から始まった令和5年ですよ!株を今無理して買う時期じゃない気がしますな。来年から始まる新NISAにどう立ち回るか!?種銭をしこしこ集める時期なんじゃないかな!?って自分に言い聞かせております…。(2回目)
10月2日おっ!自律反発か!?。3日アメリカに引きずられたか!?4日大丈夫!?ってな感じで始まっていますが、それはまた来月のお話で…。

リベシティー内限定で学長が「今月から日本高配当株ポートフォリオを作るとしたら」が始まりました。
リベシティー公式サイト
一時期に比べ、紹介された銘柄がストップ高ってなことは少なくなったように思えますし、紹介された銘柄の値位置も落ち着いてきた気がしますね。なんたって高配当株は、株価が上がれば利回りは下がる訳でして、ジャンピングキャッチなんかすると目も当てられない状況になるんですよね。やっぱり紹介された銘柄を数年単位で監視することは必須です。

アタクシは高配当株あるあるで、学長作ったポートフォリオに組み入れられた銘柄は”ほぼ”持っていたりする。もっとも銘柄も大切ですが、やっぱりポートフォリオが大事なんですよね。盆栽みたいに、ここを延ばして、ここを切る。ってなことを一株単位でやってみようかしらん!?
正直現在銘柄検討も株の売買も余裕が無くてできませんって感じなんですよね…。なんつったって1,000万円からの無駄遣いをしちゃったもんでね。
お父さんの資産運用~不動産投資(新築戸建て01)~

コメント

タイトルとURLをコピーしました